taku okayama
そそそ
豊岡市出石町で江戸時代末期から続く伝統工芸出石焼。出石町で採掘される柿谷陶石はその白さが特徴とされ、白磁のやきものとして知られてきました。
ブランド「そそそ」は、その白さを生かし骨壷をひとつひとつ手作りしております。お墓を持たずに、死後も家族とともの暮らせる「手元供養」のための特別な骨壷です。
家族や自身の死を意識した時に、寄り添えるデザインを心がけております。

岡山拓 / taku okayama
豊岡市出石町生まれ。
幼い頃からものづくりにふれて育つ。大学で美術と陶芸を学び、関西で美術家として活動。その後、美術の鑑賞教育や講演、執筆活動を行います。
出石焼の継承を課題として豊岡市地域おこし協力隊に参加し、お墓を必要としない手元供養のための骨壷ブランド「そそそ」を立ち上げる。
Products