ものづくりをみつめる。
つくりてをみつける。
海、山、手しごと、日々の暮らし。
豊岡に根ざす人々の“生き方”を
商品にのせて全国へ届けます。
豊岡とともに生きる、
4人のつくりて。
柳と籐のブローチ
¥4,180
『mizuwa(水輪) / yukiwa(雪輪)』 . コリヤナギの穂先部分と 籐で編み上げたブローチ。 静かに波紋を広げる水面のように 穏やかな円を描く『mizuwa(水輪)』 ふんわりと丸みをおびた 伝統的なかたち『yukiwa(雪輪)』 やわらかなラインが、どこか温かみを感じさせます。 ・ 異素材との重ね付けも 互いを引き立て合い、 洗練された印象を与えてくれることでしょう。 日々の装いに やさしいアクセントを。 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ:(mizuwa)幅 約5cm (yukiwa)幅 約6cm 素材 : コリヤナギ、籐、牛革 納期 : 7-10日 ※受注状況により前後します ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。
育てる照明 -hinode-(ナチュラル)
¥27,500
半円球の柳のランプシェード 『hinode』 . 編み目から溢れる光が、 日常をやさしく照らします。 和洋どちらの空間にも柔らかく馴染み 凛とした存在感を放ちます。 飴色へと変わりゆく時 光にも深い味わいが出てくることでしょう。 届いたその日から使えるセットで お送りさせていただきます。 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 受注生産で承っております。 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ(シェード部分) : 高さ約13cm、幅約18cm 素材 : コリヤナギ、籐 カラー:ナチュラル 納期 : (ナチュラル)2-3週間 ※受注状況により前後します - ◾️付属品 照明金具(変更可能) ① 引掛けシーリングタイプ(E26口金)±0円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約100cm ・素材:アルミニウム(真鍮色)、PC (最後の画像を参照ください) ②ダクトレールタイプ(E26口金)±0円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約100cm ・素材:真鍮、PC (最後の画像をご参照ください) ③コンセントタイプ(E26口金)+500円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約450cm ・素材:真鍮、PC(ON/OFF スイッチ付き) (最後の画像をご参照ください) 電球 付属電球:LED、E26口金、昼白色(5000k)、 50W相当(640ルーメン) (最後の画像をご参照ください) ※スタンドは付属しません。 ※写真5枚目、右側はhinode(柿渋染め)です。 ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。 ・ご使用前に取扱説明書をよくお読みください。 - ONTOの作品は、 自然の営みからインスピレーションを受けて 名前をつけています。 日常の中に当たり前にあるけれど 忙しなく動いていると、なかなか気が付かない。 でもしっかりと意識を向けると、 その美しさに心が解れていく。 そんな自然の 柔らかさ、美しさ、儚さ、 静寂の中の力強さ みたいなものと 少し重なるような 製品をつくりたいなあ ということで生まれました。 心を解放できる場所。 その空間の一部に そっと存在できたら嬉しいです。
育てる照明 -hinode-(柿渋染め)
¥30,800
半円球の柳のランプシェード 『hinode』 . 編み目から溢れる光が、 日常をやさしく照らします。 和洋どちらの空間にも柔らかく馴染み 凛とした存在感を放ちます。 飴色へと変わりゆく時 光にも深い味わいが出てくることでしょう。 届いたその日から使えるセットで お送りさせていただきます。 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 受注生産で承っております。 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ(シェード部分) : 高さ約13cm、幅約18cm 素材 : コリヤナギ、籐 カラー:柿渋 納期 : (柿渋)3-4週間 ※受注状況により前後します - ◾️付属品 照明金具(変更可能) ① 引掛けシーリングタイプ(E26口金)±0円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約100cm ・素材:アルミニウム(真鍮色)、PC (最後の画像を参照ください) ②ダクトレールタイプ(E26口金)±0円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約100cm ・素材:真鍮、PC (最後の画像をご参照ください) ③コンセントタイプ(E26口金)+500円 ・適合電球:消費電力60W以内 ・長さ:約450cm ・素材:真鍮、PC(ON/OFF スイッチ付き) (最後の画像をご参照ください) 電球 付属電球:LED、E26口金、昼白色(5000k)、 50W相当(640ルーメン) (最後の画像をご参照ください) ※スタンドは付属しません。 ※写真5枚目、右側はhinode(柿渋染め)です。 ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。 ・ご使用前に取扱説明書をよくお読みください。 - ONTOの作品は、 自然の営みからインスピレーションを受けて 名前をつけています。 日常の中に当たり前にあるけれど 忙しなく動いていると、なかなか気が付かない。 でもしっかりと意識を向けると、 その美しさに心が解れていく。 そんな自然の 柔らかさ、美しさ、儚さ、 静寂の中の力強さ みたいなものと 少し重なるような 製品をつくりたいなあ ということで生まれました。 心を解放できる場所。 その空間の一部に そっと存在できたら嬉しいです。
生活かご(小)
¥2,970
シンプルな生活かご 『namigumo(並雲)』 暮らしに寄り添う、 やさしい佇まいのかごです。 空に浮かぶ雲のように自然で、 どんな空間にもそっと馴染みます。 徐々に飴色へと深さを増し ともに歳を刻んでいく。 その変化もまた、 日々の暮らしを豊かに彩ります。 食卓に、お気に入りのあの場所に。 大サイズはこちら https://toyooka.base.ec/items/111021597 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ:(小)高さ約8cm、幅約20cm 素材 : 籐、コリヤナギ 納期 : 1週間 ※受注状況により前後します ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。 - ONTOの作品は、 自然の営みからインスピレーションを受けて 名前をつけています。 日常の中に当たり前にあるけれど 忙しなく動いていると、なかなか気が付かない。 でもしっかりと意識を向けると、 その美しさに心が解れていく。 そんな自然の 柔らかさ、美しさ、儚さ、 静寂の中の力強さ みたいなものと 少し重なるような 製品をつくりたいなあ ということで生まれました。 心を解放できる場所。 その空間の一部に そっと存在できたら嬉しいです。
生活かご(大)
¥3,960
シンプルな生活かご 『namigumo(並雲)』 暮らしに寄り添う、 やさしい佇まいのかごです。 空に浮かぶ雲のように自然で、 どんな空間にもそっと馴染みます。 徐々に飴色へと深さを増し ともに歳を刻んでいく。 その変化もまた、 日々の暮らしを豊かに彩ります。 食卓に、お気に入りのあの場所に。 小サイズはこちら https://toyooka.base.ec/items/110413811 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ:(大)高さ約8cm、幅約25cm 素材 : 籐、コリヤナギ 納期 : 1週間 ※受注状況により前後します ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。 - ONTOの作品は、 自然の営みからインスピレーションを受けて 名前をつけています。 日常の中に当たり前にあるけれど 忙しなく動いていると、なかなか気が付かない。 でもしっかりと意識を向けると、 その美しさに心が解れていく。 そんな自然の 柔らかさ、美しさ、儚さ、 静寂の中の力強さ みたいなものと 少し重なるような 製品をつくりたいなあ ということで生まれました。 心を解放できる場所。 その空間の一部に そっと存在できたら嬉しいです。
籐の鍋敷き(ナチュラル)
¥3,850
籐の鍋敷き『hamon(波紋)』 水面に広がる模様のように 絶え間なく巡る編み目と、 籐が生み出す柔らかな陰影。 和の空間、 モダンなインテリアにも自然と溶け込みます。 日々の食卓を、優しく包み込む道具として 活躍してくれることでしょう。 ・ 自然な そのままの やさしい色合い。 使い込むほどに、 味わいを増していきます。 使わないときは、 壁にかけて アートのようにお楽しみください。 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ:幅 約18cm 素材 : 籐 納期 : (ナチュラル)1週間 ※受注状況により前後します - ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。
籐の鍋敷き(柿渋染め)
¥4,180
籐の鍋敷き『hamon(波紋)』 水面に広がる模様のように 絶え間なく巡る編み目と、 籐が生み出す柔らかな陰影。 和の空間、 モダンなインテリアにも自然と溶け込みます。 日々の食卓を、優しく包み込む道具として 活躍してくれることでしょう。 ・ 柿渋染め本来のシンプルな赤茶色と、鉄媒染の深いお色 2種類をご用意しています。 使い込むほどに、 味わいを増していきます。 使わないときは、 壁にかけて アートのようにお楽しみください。 . 主な材料となるコリヤナギの栽培から、 材料加工・編み作業・仕上げまで一貫して一人で行います。 ----- 納期をご確認の上、ご注文いただきますよう お願いいたします。 ----- サイズ:幅 約18cm 素材 : 籐 納期 : (柿渋、柿渋鉄)2週間 ※受注状況により前後します - ■ その他の注意事項 ・手作業 / 天然素材のため、色合いや形状に若干の個体差があります。
グラノーラ ひと口サイズ10個入り
¥570
心を楽しませるひとくちグラノーラ -「グラノーラ(5g)ひと口サイズ10個入り」 「グラノーラ(5g)ひと口サイズ10個入り」は、手軽に美味しさを楽しめるスナックです。この商品は、ただのグラノーラではなく、あなたの毎日を華やかに彩る、心温まるおやつとしてデザインされています。ひとくちサイズにカットされた各フレーバーは、全て自然な素材を使用し、理想的なバランスで作られています。 ■ フレーバー・サイズ・バリエーション ・ひとくちきなこ、ひとくちココア、ひとくちキャラメル、ひとくちまっちゃ、ひとくちアールグレイの5つのフレーバー ・サイズ:5gのひとくちサイズが10個入り ■ 素材・製造国 ・素材:オーツ、ナッツ、ドライフルーツ、各フレーバーに応じた配合 ・製造国:日本 ■ お手入れ・取り扱い注意事項 ・湿気を避けるため、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 ・開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後、通常3~5営業日以内に発送いたします。 ・配送日時についてのご希望がございましたら、注文時にお知らせください。 ■ その他の情報や注意事項 ・天然由来の素材を使用しているため、色合いや風味に若干のばらつきが生じる場合があります。 ・お召し上がりの際は、各フレーバーの説明をご確認の上、ご安心してお楽しみください。 ご不明な点や質問がございましたら、ショップのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。毎日のひとときを豊かにする「グラノーラ(5g)ひと口サイズ10個入り」をぜひお楽しみください!
グラノーラ(30g)バータイプ2本入
¥570
心を満たす美味しいスナック -「グラノーラ(30g)バータイプ2本入」 「グラノーラ(30g)バータイプ2本入」は、手軽に美味しさを楽しめるグラノーラスナックです。この商品は、ただのグラノーラバーではなく、あなたの毎日を特別にする、心豊かな瞬間を提供するためにデザインされています。選りすぐりのフレーバーが揃い、自然な素材を使用して理想的なバランスで作られています。 ■ フレーバー・サイズ・バリエーション ・さくさくココアバー、しっとりキャラメルバー、ふんわりきなこバー、まっちゃバー、アールグレイバーの5つのフレーバー ・サイズ:一つあたり30gのバーが2本入 ■ 素材・製造国 ・素材:オーツ、ナッツ、ドライフルーツ、各フレーバーに応じた厳選素材 ・製造国:日本 ■ お手入れ・取り扱い注意事項 ・湿気を避けるため、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 ・開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後、通常3~5営業日以内に発送いたします。 ・配送日時についてのご要望がございましたら、注文時にお知らせください。 ■ その他の情報や注意事項 ・天然由来の素材を使用しているため、色合いや風味に若干のばらつきが生じる場合があります。 ・お召し上がりの際は、各フレーバーの説明をご確認の上、ご安心してお楽しみください。 ご不明な点や質問がございましたら、ショップのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。あなたの毎日を特別にする「グラノーラ(30g)バータイプ2本入」をぜひお試しください!
バラのグラノーラ1袋(100g)
¥670
心を癒す華やかなスナック -「バラのグラノーラ1袋(100g)」 「バラのグラノーラ1袋(100g)」は、毎日の生活に華やかさをプラスするスナックです。この商品は、ただのグラノーラではなく、あなたの心を豊かにする美味しさを追求してデザインされています。多様なフレーバーが取り揃えられ、厳選された自然素材を使用し、理想的なバランスで仕上げられています。 ■ フレーバー・サイズ・バリエーション ・黒糖クランベリー、和風おつまみ、アールグレイ、抹茶クランベリーの4種類 ・サイズ:100g入りのパッケージ ■ 素材・製造国 ・素材:オーツ、ナッツ、ドライフルーツ及び各フレーバーに応じた厳選素材 ・製造国:日本 ■ お手入れ・取り扱い注意事項 ・湿気を避けるため、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。 ・開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後、通常3~5営業日以内に発送いたします。 ・配送日時についてご要望がありましたら、注文時にお知らせください。 ■ その他の情報や注意事項 ・天然由来の素材を使用しているため、色合いや風味に多少のばらつきが見られる場合があります。 ・お召し上がりの際は、フレーバーの説明を確認の上、安心してお楽しみください。 ご不明な点や質問がございましたら、ショップのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。あなたの日常に華やかさを添える「バラのグラノーラ1袋(100g)」をぜひお試しください!
YANAGI no ROUNDBASKET
¥28,600
予約商品
- - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 柳のラウンドバスケット しなやかに結ばれた、丸のかたち。 「柳の盛り籠」は、ヨーロッパのバスケット技法をもとに、 日本の伝統素材であるコリヤナギを用いて仕立てた作品です。 豊岡杞柳細工の技を通して再解釈されたこの籠は、 **“形に宿る呼吸”**をテーマにしています。 手に取ると、柳が持つ自然な張りと温もりが、 丸みの中に確かな生命感として伝わります。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 作品について ヨーロッパの軽やかな籠の構造美を、 日本の職人技と素材感覚によって再構築しました。 直径25cm、高さ15cm—— 手の中に収まるほどの美しい円。 果物やパン、花を盛るだけでなく、 小物や布をそっと包み込むような器としてもお使いいただけます。 形はシンプルでありながら、 編み目の陰影が光を受けて表情を変え、 置くだけで空間に静かなリズムを生み出します。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 素材とつくり 材料:兵庫・但馬地方産 コリヤナギ(ヤナギ科) 技法:ヨーロッパ伝統の籠編み技術 × 豊岡杞柳細工 製法:全工程ハンドメイド 仕上げ:未塗装生成(自然呼吸仕上げ) コリヤナギの芯に通るワタが自然に湿度を調整し、 素材そのものが呼吸するように空気を含みます。 まるで生きているような質感としなやかさ。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 生産について 本作品は基本的には受注生産にて一点ずつ製作いたします。 ご注文後、素材の選定から仕上げまで職人が手仕事で行い、 約30〜60日ほどでお届けしております。 ご希望のサイズ・用途・仕上げなど、カスタムオーダーも承ります。 詳細は**「オーダー希望」とし、「お問い合わせ」フォーム**よりご連絡ください。 - - - 現在掲載している商品画像と同仕様の作品をお迎えいただく場合は、 **「カートに入れる」**よりお手続きください。 販売期間内にご注文いただけますと、30日以内に発送いたします。 受注確認後、確認メールにて発送日をご案内いたします。 - - - 仕様(参考) サイズ:φ25 × H15 cm(*H 取手を含む) 素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ) 納期:受注生産 約30〜60日/現品販売 約30日以内発送 価格:(税込)¥28,600 ※仕様変更・オーダー内容により価格が変動する場合がございます。 丸いフォルムと軽やかな質感が特徴。 テーブルや棚上に置くだけで、 季節の果実や花を引き立てる“静かな器”です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ お手入れ・保管について 使用後は乾いた布で軽く拭き取り、風通しの良い場所で保管してください。 湿気がこもる場所や直射日光下での保管はお避けください。 経年による色味や艶の変化を、素材の成長としてお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ ひとつの作品を迎えるということ 柳が描く円は、調和と循環の象徴です。 それは、途切れず続く時間のように、 使う人の暮らしに穏やかな流れをもたらします。 ヨーロッパの構造美と日本の素材が出会い、 その境界に生まれた小さな詩。 どうぞあなたの空間に、この静かな丸をお迎えください。 - - - - - - - - - - - - - -
YANAGI no BASKET
¥33,000
予約商品
- - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 柳のバスケット ヨーロッパの造形、日本の手仕事。 「柳のバスケット」は、ヨーロッパの伝統的なかご編み技術をもとに、 日本の素材——コリヤナギ——を用いて再構築した作品です。 柳という同じ植物を介して、 異なる文化の美意識がひとつに融け合う。 それが、このバスケットの出発点です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 作品について ヨーロッパの職人たちが築いた立体的で流麗なフォルムを、 豊岡の地で受け継がれる杞柳細工の素材で表現しました。 経済産業大臣指定伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」は、 1300年におよぶ歴史をもつ日本の柳編みの文化。 そこにヨーロッパの造形感覚と構造の理を融合させ、 “西洋の技”を“日本の手”で仕立てています。 使用するのは、兵庫・但馬地方で育ったコリヤナギ。 その芯に通るワタが湿気を自然に調整し、 素材自体が呼吸するように生きる、日本ならではの理を宿しています。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 素材とつくり 材料:兵庫・但馬地方産 コリヤナギ(ヤナギ科) 技法:ヨーロッパの伝統的バスケット編み 製法:全工程ハンドメイド 仕上げ:未塗装生成(自然呼吸仕上げ) ヨーロッパの構造美に、日本の素材の柔らかさを重ねることで、 線と影が織りなす彫刻のような存在感を生み出しています。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 生産について 本作品は基本的には受注生産にて一点ずつ製作いたします。 ご注文後、素材の選定から仕上げまで職人が手仕事で行い、 約30〜60日ほどでお届けしております。 ご希望のサイズ・用途・仕上げなど、カスタムオーダーも承ります。 詳細は**「オーダー希望」とし、「お問い合わせ」フォーム**よりご連絡ください。 - - - 現在掲載している商品画像と同仕様の作品をお迎えいただく場合は、 **「カートに入れる」**よりお手続きください。 販売期間内にご注文いただけますと、30日以内に発送いたします。 受注確認後、確認メールにて発送日をご案内いたします。 - - - 仕様(参考) サイズ:H40 × W55 × D40 cm(*H 取手を含む) 素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ) 納期:受注生産 約30〜60日/現品販売 約30日以内発送 価格:(税込)¥33,000 ※仕様変更・オーダー内容により価格が変動する場合がございます。 ゆったりとした容量で、 花やワイン、ブランケット、書籍なども美しく収まります。 道具でありながら、空間を彩るオブジェのような存在。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ お手入れ・保管について 使用後は乾いた布で軽く拭き取り、風通しの良い場所で保管してください。 湿気を吸収しすぎるとカビの原因となるため、定期的な陰干しをおすすめします。 経年による色味や艶の変化を、素材の成長としてお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ ひとつの作品を迎えるということ ヨーロッパの技法が生んだ形に、 日本の柳が宿る。 異なる文化の呼吸が交わる場所に、美は生まれる。 このバスケットは、 使うたびに手の温度を伝え、 空間に静かなリズムを与える道具です。 どうぞあなたの暮らしの中に、 この“しなやかな融合”をお迎えください。 - - - - - - - - - - - - - -
YANAGI no PANIER
¥39,930
予約商品
- - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 柳のワインパニエ 静けさを添える、祝いの器。 柳行李の伝統技法を用いて編み上げた、 KORI ANRI JAPAN の柳のワインパニエ。 ワインを寝かせたままの状態で支えるための小さな籠—— それは、もてなしの所作に寄り添う道具であり、 祝いの席に静かな美を添える、工芸のかたちです。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 作品について 「パニエ(Panier)」とはフランス語で“かご”を意味します。 ワインバスケットとも呼ばれ、 熟成したワインや澱(オリ)の多いワインを注ぐ際、 ボトルを傾けず、澱を舞い上がらせないよう支えるために使われてきました。 このワインパニエは、経済産業大臣指定伝統的工芸品である **「豊岡杞柳細工」**のうち唯一無二の柳行李の技法をもとに、 一本のコリヤナギから丁寧に編み上げています。 和と洋の文化が静かに交わる瞬間。 それは、手仕事が生み出す“静かな革新”の象徴です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 素材とつくり 材料:兵庫・但馬地方産 コリヤナギ(ヤナギ科) 技法:豊岡杞柳細工(経済産業大臣指定 伝統的工芸品) 仕上げ:未塗装生成(自然呼吸仕上げ) 製法:全工程ハンドメイド コリヤナギの花言葉は「しなやかな心」。 枝垂れ柳とは異なり、天へと真っすぐ伸びるその姿は、 **「縁起の良い柳」**として古くから尊ばれてきました。 柳一本一本の芯に通るワタが自然に湿度を調整し、 環境に応じて素材自体が呼吸するように変化します。 機能美と精神性がひとつに結ばれた工芸品です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 生産について 本作品は、基本的に受注生産にて一点ずつお仕立ていたします。 ご注文後、素材の選定から編み上げ・仕上げまで、すべて職人の手仕事で行い、 お届けまでにおよそ 30〜60日 のお時間を頂戴しております。 ご希望のサイズ・用途・仕上げなど、カスタムオーダーも承ります。 ご相談の際は、**「オーダー希望」とし、「お問い合わせ」フォーム**よりご連絡ください。 - - - 現在掲載している商品画像と同仕様の作品をお迎えいただく場合は、 **「カートに入れる」**よりお手続きください。 販売期間内にご注文いただいた場合、30日以内に発送いたします。 受注確認後、確認メールにて発送予定日をお知らせいたします。 - - - 【仕様(参考)】 サイズ:H40 × W55 × D40 cm(Hは取手を含む) 素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ) 納期:受注生産 約30〜60日/現品販売 約30日以内発送 価格:税込 ¥39,930 ※仕様変更・オーダー内容により価格が変動する場合がございます。 コンパクトながらもボトルを安定して支える設計で、 750mlワインボトルが美しく収まるサイズ感。 テーブル上に置かれた姿も、静かな存在感を放ちます。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ お手入れ・保管について 湿気を吸収しすぎるとカビの原因となる場合があります。 使用後は柔らかい布で乾拭きし、風通しの良い場所で保管してください。 水分が付着した際は、乾いた布で優しく拭き取り、自然乾燥を。 長期間使用しない際は、通気性の良い布をかけて保護してください。 経年による艶や色の深まりも、この作品の魅力の一部です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ ひとつの作品を迎えるということ 柳のワインパニエは、 単なるワインの道具ではなく、“祝いの心”を包む器です。 人と人を結ぶ席に静かに寄り添い、 注がれる一杯を、より丁寧な時間へと導きます。 縁を結び、心を結ぶ。 柳がまっすぐに伸びるように、 この作品があなたの暮らしに穏やかな縁起をもたらしますように。 - - - - - - - - - - - - - -
YANAGI no KAGOBAG
¥77,000
- - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ YANAGI no KAGOBAG しなやかな心をかたちに。 伝統的な柳行李(やなぎごうり)の技法を用いて仕立てた、 KORI ANRI JAPAN の柳のかごバッグ。 経済産業大臣指定伝統的工芸品「豊岡杞柳細工」の技を継承しながら、 現代の装いに寄り添う形へと再構築しました。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 作品について コリヤナギの花言葉は「しなやかな心」。 しなやかに、そして凛として生きる姿を映す素材です。 枝垂れ柳とは異なり、コリヤナギは天へと真っすぐに伸びる植物。 その性質から**「縁起のよい柳」**として古くから尊ばれてきました。 私たちは、その生命力をかごバッグという日常の器に映し込み、 **「持つ人の暮らしと共に育つ道具」**として形にしています。 すべての工程は職人の手によって行われ、 柳一本一本の芯に通る“ワタ”が自然に湿度を調整します。 この小さな呼吸が、素材を守り、形を長く保つ秘密です。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 素材とつくり 材料:兵庫・但馬地方産 コリヤナギ(ヤナギ科) 内装:和紙貼り(防湿・防虫効果を持続) 技法:柳行李/豊岡杞柳細工(経済産業大臣指定 伝統的工芸品) 仕上げ:未塗装生成(自然呼吸仕上げ) 内装に和紙貼りを施すことで、 柳が持つ防湿性を生かしつつ、かごバッグ特有の内布の古臭さを排除しました。 お客様自身の装飾やライナーアレンジによって、 一点もののオリジナルバッグとして仕上げていただけます。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 即時購入について 現在掲載している商品画像の作品は、現品として即時ご購入いただけます。 一点もののため、在庫がなくなり次第、同仕様での再製作は承れない場合がございます。 お迎えをご希望の際は、**「カートに入れる」**よりお手続きください。 ご注文後、確認メールにて発送日をご案内いたします。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ 受注生産について 本作品は受注生産にて一点ずつお仕立ていたします。 ご注文後、素材の選定から編み上げ・仕上げまで、すべて手作業で行います。 製作期間はおよそ30〜60日。 お届けまでの時間も、作品が形を成していく過程としてお楽しみください。 ご希望のサイズやレザー部分のカラーなどもオーダーにて承ります。 詳細は**「オーダー希望」とし、「お問い合わせ」フォーム**よりご相談ください。 ⚫︎ 仕様(参考) サイズ:W30 × H15 × D15 cm(取手を除くボディ部分) 素材:コリヤナギ(未塗装生成仕上げ) 内装:和紙貼り 製法:豊岡杞柳細工(全工程ハンドメイド) 納期:受注後 約30〜60日 価格:¥77,000(税込) *仕様により異なります(お見積もり対応) 小ぶりながらも収納力があり、 財布や文庫本、ハンカチなどの身の回り品が心地よく収まるサイズ感です。 日常使いにも、特別な日の装いにも馴染む佇まい。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ お手入れ・保管について 湿気を吸収しすぎるとカビの原因となる場合があります。 使用後は柔らかい布で乾拭きし、風通しの良い場所で保管してください。 直射日光や高温多湿を避け、湿度の安定した空間での保管をおすすめします。 和紙部分に水分が付着した際は、すぐに乾いた布で優しく拭き取ってください。 自然素材ゆえの色の変化や艶の深まりを、経年の美としてお楽しみください。 - - - - - - - - - - - - - - ⚫︎ ひとつの作品を迎えるということ 柳のかごバッグは、 **「結ぶ」「包む」「育てる」**という日本の美意識を宿した道具です。 持つたびに、素材の呼吸と手の温度が伝わり、 年月とともに表情を変えていきます。 それは単なるファッションではなく、 生きる所作の延長にある“しなやかな心”の象徴。 どうぞあなたの日常に、この小さな縁起を添えてください。 - - - - - - - - - - - - - -
豊岡出石焼珈琲茶碗
¥2,800
コーヒーの温かさを感じる「豊岡出石焼珈琲茶碗」 「豊岡出石焼珈琲茶碗」は、どっしりとした、重みのあるコーヒー専用のカップです。胴体下部に厚みを持たせ、保温性を高めています。中程には、凹みがあり指をかけて、湯呑み茶碗のようにコーヒーの温かみを感じながら、楽しんでいただくデザインとしています。コーヒーにこだわる方のために、マグカップより小さい180mlになっております。 豊岡市は、深煎りのコーヒーを100年近く好んできた、独自の文化があります。豊岡珈琲と共に楽しんでいただければ幸いです。 ■ デザイン・サイズ・バリエーション ・180mlの内容量で、ドリップパックのコーヒーに最適化しれいます。 ・サイズ:手に馴染むショットグラス感覚のコンパクトなサイズ ■ 素材・製造国 ・素材:豊岡出石町から産出するの柿谷陶石を使用し、職人の手仕事によって丁寧に作られています ・製造国:日本 ■ お手入れ・取り扱い注意事項 ・使用後は食器洗い洗剤で洗浄してください。 ・食洗機に対応しております。 ・茶渋などたふちちゃくした場合は、漂白剤をご使用ください。 ・電子レンジで加熱できます。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後、通常3~5営業日以内に発送いたします。 ・配送日時にご希望がございましたら、注文時にお知らせください。 ■ その他の情報や注意事項 ・手作りのため、個々の商品には微妙な違いがある場合があります。 ・安心してご使用いただけるよう、購入前に商品詳細をご確認ください。 ご不明な点や質問がございましたら、ショップのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。「豊岡出石焼珈琲茶碗」をぜひお試しください!
豊岡出石焼 骨壷(轆轤手/白磁手)
¥35,000
「轆轤手」は、ろくろ形成の際の職人の手の跡を残した仕上げになっております。波打つような緩やかな動きがあり、光で表情が変化します。 「白磁手」は、出石産出の柿谷陶石の特徴をである白を打ち出した仕上げになっております。透明な釉薬の質感と相まって落ち着いた佇まいを持っております。 そそその骨壷は中に内蓋が付いており、そこには個人の遺品を収目ることができます。また、生前には、愛着のある物を入れておく、小物入れとして、内部には手紙を納めていただき、家族や友人へのメッセージを届けるカプセルの役割も担います。 近年増えている、お墓を持たない葬送、「手元供養」に対応した骨壷で、自宅で長く家族と共に過ごすデザインとしています。 ■ デザイン・サイズ・バリエーション ・轆轤手、白磁手の2種の美しいデザインで、あなたの好みに合わせて選べます ・サイズ:高さ16.5cm 幅13cm ■ 素材・製造国 ・素材:素材:豊岡出石町から産出するの柿谷陶石を使用し、職人の手仕事によって丁寧に作られています ・製造国:日本 ■ お手入れ・取り扱い注意事項 ・直接火や熱源の近くに置かないようご注意ください。 ・使用後は柔らかい布で軽く拭き、清潔に保つことをおすすめします。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・ご注文後、通常3~5営業日以内に発送いたします。 ・配送日時のご希望がございましたら、注文時にお知らせください。 ■ その他の情報や注意事項 ・手作りのため、個々の商品には微妙な違いがある場合があります。 ・安心してご使用いただけるよう、購入前に商品詳細をご確認ください。 ご不明な点や質問がございましたら、ショップのお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。心豊かな思い出を大切にする「豊岡出石焼 骨壷(轆轤手/白磁手)」をぜひお試しください!